
休日の自然散策〜吉和方面〜
久しぶりに時間が取れた土曜日。 友人とドライブ&山登りへ。 まずは、廿日市市吉和にある万古渓に立ち寄りました。 道...
みらいのおと あっきー の日々の出来事と遊びをつづるブログ
久しぶりに時間が取れた土曜日。 友人とドライブ&山登りへ。 まずは、廿日市市吉和にある万古渓に立ち寄りました。 道...
焚き火会。 人と自然を繋ぐべく、まずは気軽にできる焚き火から。 11月ともなると、夜はとても冷え込むので、鍋を囲んでいた...
山陰へ海遊びに行った帰りに立ち寄った、奧匹見峡。 国道191号線沿いにあり、広島市内からは車で1時間半ほどで行くことができます。 ...
昨日、お世話になっている猟師さんのところで、鹿を解体してきました。 いつも美味しいと言ってお肉を食べていますが、この作業をどこかの誰か...
誕生日の今日は、スノーボードへ。 ナイスタイミングの寒波のお陰で、 晴天とパウダースノー、 気持ちの良い圧雪バーン...
中国地方にも、やっと冬がやってきました! 今日はスキーのレッスン。 明日はボードのレッスンです(^^) たくさん積...
僕がスノーボードを始めたのは、もう10年程前。 大学時代にアルバイトでアウトドア用品の販売を始めたのがキッカケ。 大学で...
キャンプ地の朝。 朝の空気は澄んでいて、とても心地よい。 街でもそうだけど、自然の中にいるとより澄んでいる。 太陽...
今週末の「食の冒険旅行〜猪の解体〜」のために、解体場の掃除に行ってきました。 掃除を進めていると、軽トラの荷台に取れたばかりの...
包ヶ浦キャンプ場は、入門から本格的なキャンプまで楽しめる施設が充実。 海水浴場(夏季) 入り口から ...